|
丹尼斯·埃杰 2012 《语言规划与语言政策的驱动过程》,吴志杰译,北京:外语教学与研究出版社。
|
|
李宇明 2015 《中国语言规划三论》,北京:商务印书馆。
|
|
马 戎 2004 《民族社会学:社会学的族群关系研究》,北京:北京大学出版社。
|
|
尚国文、赵守辉 2014a 《语言景观研究的视角、理论与方法》,《外语教学与研究》第2 期。
|
|
尚国文、赵守辉 2014b 《语言景观的分析维度与理论构建》,《外国语》第6 期。
|
|
索 亚 2006 《后大都市:城市和区域的批判性研究》,李钧译,上海:上海教育出版社。
|
|
王克非等编 2012 《国外外语教育研究》,北京:外语教学与研究出版社。
|
|
赵守辉 2008 《语言规划国际研究新进展:以非主流语言教学为例》,《当代语言学》第2 期。
|
|
Backhaus, Peter. 2006. Multilingualism in Tokyo: A Look into the Linguistic Landscape. International Journal of Multilingualism 1, 52-66.
|
|
Backhaus, Peter. 2007. Linguistic Landscape: A Comparative Study of Urban Multilingualism in Tokyo. Clevedon: Multilingual Matters.
|
|
Backhaus, Peter. 2010. Multilingualism in Japanese Public Space: Reading the Signs. Japanese Studies 3, 359-372.
|
|
Rowland, Luke. 2016. English in the Japanese Linguistic Landscape: A Motive Analysis. Journal of Multilingual and Multicultural Development 1, 40-55.
|
|
Sassen, Saskia. 1991. The Global City: New York, London, Tokyo.Princeton: Princeton University Press.
|
|
Wetzel, Patricia J. 2010. Public Signs as Narrative in Japan.Japanese Studies 3, 325-342.
|
|
バックハウス ペート 2015 「目に見えることばと経済:言語景観からの観察」,『日本語学』(6),26-32。
|
|
バックハウス ペート 2011 「言語景観から読み解く日本の多言語化 ―東京を事例に―」,『世界の言語景観 日本の言語景観 ―景色のなかのことば―』,富山:桂書房。
|
|
ロング ダニエル 2012a 「小笠原諸島における文化ツーリズムの可能性:観光資源としての言語景観」,『観光文化』(4),12-16。
|
|
ロング ダニエル 2012b 「緊急時における外国人住民のコミュニケーション問題 ―東日本大震災と阪神大震災から学べること―」,『日保学誌』(4),183-190。
|
|
庵功雄、イ ヨンスク、森篤嗣 2013 『「やさしい日本語」は何を目指すか――多文化共生社会を実現するために』,東京:ココ出版。
|
|
井上史雄 2015 「経済言語学の考え方:東京オリンピックの言語景観」,『日本語学』(6),2-13。
|
|
磯野英治、引田梨菜、豊国祥子、李恵、Andina Permatawaty、Astiya Hadiyani、 Wistri Meisa、Sustia Fattiska、Rosi Rosiah 2013 「首都東京におけるイント ネシア語の言語景観の展開―公共表示.民間表示に注目した事例調査―」,.... 34, 343-356.
|
|
磯野英治、上仲淳 2014 「大阪道頓堀の多言語景観:外国人に向けた民間表示を中心に」,『日本語研究』(34),137-144。
|
|
河原俊昭、山本忠行編 2004 『多言語社会がやってきた―世界の言語政策Q&A―』,東京:くろしお出版。
|
|
金美善 2005 「言語景観にみえる在日コリアンの言語使用」,『在日コリアンの言語相』,大阪:和泉書院。
|
|
金美善 2009 「言語景観における移民言語のあらわれかた――コリアンコミュニティの言語変容を事例に」,『日本の言語景観』,東京:三元社。
|
|
今村圭介、塚原佑紀 2014 「米軍基地周辺の街の多言語景観:横須賀市?福生市?沖縄市?金武町を例に」,『日本語研究』(34),99-113。
|
|
山川和彦 2011 「北海道倶知安町の言語景観と地域ルールについて」,『麗沢大学紀要』(93),137-156。
|
|
酒井道雄 1999 『神戸発阪神大震災以後』,東京:岩波書店。
|
|
小野原信善 2007 「香川県の言語景観――国際化と言語サービス」,『外国人住民への言語サービス――地域社会?自治体は多言語社会をどう迎えるか』,東京:明石書店。
|
|
庄司博史、P?バックハウス、F?クルマス編 2009 『日本の言語景観』,東京:三元社。
|
|
真田信治、庄司博史編 2005 『事典 日本の多言語社会』,東京:岩波書店。
|
|
正井康夫 1972 『東京の生活地図』,東京:時事通信社。
|
|
正井康夫 1983 「新宿の喫茶店名――言語景観の文化地理」,『筑波大学地域研究』(1),1-21。
|
|
多言語化現象研究会編 2013 『多言語社会日本:その現状と課題』,東京:三元社。
|
|
中井精一、ダニエル?ロング編 2011 『世界の言語景観 日本の言語景観 ―景色のなかのことば―』,富山:桂書房。
|
|
中村明修、横田哲郎 2013 「金沢市中心街の言語景観: 観光地?商業地?市役所の調査」,『論文集:金沢大学経済学類社会言語学演習』(8),1-25。
|
|
田中さゆり、上倉牧子、秋山智美、須藤央 2007 「東京圏の言語的多様性 ―東京圏デパート言語景観調査から―」,『社会言語科学』(1),5-17。
|
|
田中さゆり、早川洋平、冨田悠、林直樹 2012 「街のなりたちと言語景観 ―東京?秋葉原を事例として―」,『言語研究』(142),155-170。
|
|
東京都 2014a 『外国人旅行者の受入環境整備方針~世界一のおもてなし都市?東京の実現に向けて~』,東京:東京都庁。
|
|
東京都 2014b 『東京都長期ビジョン~「世界一の都市?東京」の実現を目指して~』,東京:東京都庁。
|
|
東京都建設局 2014a 『2020 年オリンピック?パラリピック大会に向けた多言語対応協議会道路分科会多言語対応取組方針【車両系】』,東京:東京都庁。
|
|
東京都建設局 2014b 『2020 年オリンピック?パラリピック大会に向けた多言語対応協議会道路分科会多言語対応取組方針【歩行者系】』,東京:東京都庁。
|
|
東京都建設局 2014c 『2020 年オリンピック?パラリピック大会に向けた多言語対応協議会道路分科会東京都内の英語対訳共通ルール及び対訳表』,東京:東京都庁。
|
|
東京都産業労働局 2012 『外国人旅行者の安全確保のための災害発生時外国人旅行者向け初動対応マニュアル~地震災害を中心に~』,東京:東京都庁。
|
|
東京都生活文化局 2002 『いざ!というときのために―外国人の防災を考える―』,東京:東京都庁。
|
|
東京都生活文化局 2003 『外国人にもわかりやすいまちの表記に関するガイド ~優良取組み事例集~』,東京:東京都庁。
|
|
東京都生活文化局 2016 『東京都多文化共生推進指針~世界をリードするグローバル都市へ~』,東京:東京都庁。
|
|
東京都都市整備局 2014 『2020 年オリンピック?パラリピック大会に向けた多言語対応協議会交通分科会多言語対応 取組方針』,東京:東京都庁。
|
|
東京都労働産業局 2014 『2020 年オリンピック?パラリピック大会に向けた多言語対応協議会観光?サービス分科会 多言語対応 取組方針』,東京:東京都庁。
|